2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 happycomputing ペアレントプログラム 令和5年度小平市ペアレントプログラム3回連続講座 こども未来ラボは小平市社会福祉協議会から委託を受け、ペアレントプログラム3回連続講座を協働で行います。
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 happycomputing 発達障がい啓発 発達の特性を知ろう ー 皆で支え合う地域を目指して ー 令和5年度花小金井南公民館主催、地域支援講座「発達の特性を知ろう ー 皆で支え合う地域を目指して ー」で講師を務めます。
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 happycomputing その他の活動 発達の特性に応じた子どもとのかかわり方 東京都国立市の令和4年度ボランティアスキルアップ講座「発達の特性に応じた子どもとのかかわり方」において、こども未来ラボ理事長の芋生が講師を務めます。
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing その他の活動 発達障がいってなんだろう?ZOOMによるリモート講座 東京都小平市の上宿公民館企画/子育て支援講座に登壇します。ご関心いただける方はぜひご参加ください。
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing ペアレントプログラム ペアレントプログラム早期支援プログラム開催報告 令和4年度ペアレントプログラム早期支援プログラムの開催報告です。三歳児から小学三年生対象のペアレントプログラムが12月18日で最終を迎えました。
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing ペアレントプログラム 令和4年度小平市ペアレントプログラム3回連続講座 こども未来ラボは小平市社会福祉協議会から委託を受け、ペアレントプログラム3回連続講座を協働で行います。
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing ペアレントプログラム 2/27ペアレントプログラム 2月27日、今期最後のペアレントプログラムが終了いたしました。 ペアレントプログラム「適性支援」は保護者のリクエストから始まりました。 丸谷先生と情報交換を重ね、時間を共有でき、学びの多いプログラムとなりました。 最終回 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 発達障がい啓発 3回連続講座 講座2 (11/20) 1月20日の連続講座の2回目に東京おもちゃ美術館館長の多田先生が「おもちゃがつなぐ心の成長と発達サポート」をテーマに登壇して下さいました。
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing ペアレントプログラム 令和3年度小平市ペアレントプログラム3回連続講座 こども未来ラボは小平市から委託を受け、ペアレントプログラム3回連続講座を協働で行います。 和洋女子大学准教授の丸谷充子氏を講師にお招きし、子どもとの良い関係を築くため、その関わり方のポイントをわかりやすくお伝えします。 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 発達障がい啓発3回連続講座 こども未来ラボは小平市から委託を受け、発達障がい啓発3回連続講座を協働で行います。 3名の専門家を講師に招き、子どもたちにいいこと、親にとっていいこととは何か、ご一緒に考える機会を提供いたします。 詳しくは下記チラシをご […]