コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人こども未来ラボ

  • ホーム
  • 小平メンター事業
  • 未来カフェ事業
  • 発達相談
  • その他の活動

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年発達障害啓発週間展示1
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発

発達障害啓発週間 特別展示

ご覧になっていただきありがとうございます。 4月2日は国連で「世界自閉症啓発デー」としています。 これにあわせて日本でも4月2日から8日までの1週間を発達障害啓発週間とし、発達障がいや自閉症に対する理解を深めていただくた […]

ペアレントプログラム集合写真
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing ペアレントプログラム

2/27ペアレントプログラム

2月27日、今期最後のペアレントプログラムが終了いたしました。 ペアレントプログラム「適性支援」は保護者のリクエストから始まりました。 丸谷先生と情報交換を重ね、時間を共有でき、学びの多いプログラムとなりました。 最終回 […]

田中哲先生と集合写真
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発

12/18 講座開催報告

昨年12月18日には発達障がい啓発3回連続講座のラスト、田中哲先生による「ひとりの子どもを育てるには村が丸ごと必要である」を開催しました。開催報告をアップしておりませんでしたので、改めましてご報告させていただきます。 「 […]

多田先生と - こども未来ラボにて
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発

発達障がい啓発 3回連続講座 講座2 (11/20)

1月20日の連続講座の2回目に東京おもちゃ美術館館長の多田先生が「おもちゃがつなぐ心の成長と発達サポート」をテーマに登壇して下さいました。

小平市令和3年度ペアレントプログラムポスター
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing ペアレントプログラム

令和3年度小平市ペアレントプログラム3回連続講座

こども未来ラボは小平市から委託を受け、ペアレントプログラム3回連続講座を協働で行います。 和洋女子大学准教授の丸谷充子氏を講師にお招きし、子どもとの良い関係を築くため、その関わり方のポイントをわかりやすくお伝えします。 […]

小平市発達障がい啓発3回連続講座2021
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発

発達障がい啓発3回連続講座

こども未来ラボは小平市から委託を受け、発達障がい啓発3回連続講座を協働で行います。 3名の専門家を講師に招き、子どもたちにいいこと、親にとっていいこととは何か、ご一緒に考える機会を提供いたします。 詳しくは下記チラシをご […]

プレイパークとインクルーシブ公園
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing その他の活動

プレーパークとインクルーシブ公園

こども未来ラボは、2021年7月10日(土)に小平市中央公民館ホールにおいて開催されます「プレーパークとインクルーシブ公園」という講演会に協賛しています。 「すべての子どもが豊かに遊べる東京。」をビジョンに掲げる一般社団 […]

親カフェふらっとの日程チラシ5月中止
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 親カフェ

5月6日親カフェ中止

緊急事態宣言の発令に伴い、5月6日に小平市福祉会館で予定しておりました「親カフェふらっとwithメンタ-」は中止となりました。 参加を検討してくださった皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の […]

小平市発達支援特別展示
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発

発達障がい支援の特別展示のお知らせ

2007年12月18日に開催された国連総会において、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが決議され、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われて […]

親カフェふらっとの日程チラシ2021
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 親カフェ

令和3年度 親カフェふらっとwithメンタ-

こども未来ラボは小平市から委託を受け、親カフェふらっとwithメンター事業を協働で行っています。 発達について気になるお子さんを育てた経験を持ち、東京都の養成研修を修了して継続的に活動しているお母さん(ペアレントメンター […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

親カフェふらっとwithメンター
令和5年度 親カフェ・ふらっとwithメンター
2023年3月10日
発達の特性に応じた子どもとのかかわり方
2023年3月4日
上宿公民館講座チラシ
発達障がいってなんだろう?ZOOMによるリモート講座
2023年2月3日
ペアレントプログラム早期支援プログラム開催報告1
ペアレントプログラム早期支援プログラム開催報告
2023年1月19日
令和4年度親カフェ・ふらっとwithメンター
令和4年度後期 親カフェ・ふらっとwithメンタ-
2022年9月30日

お問い合わせ

どうぞお気軽にお訪ねください042-359-4587事務局は通常火曜から金曜の15時半から21時に開いています。(月・土・日・祝日はお休みしております)

メールでのお問い合わせはこちら

会員募集

こども未来ラボの活動にご賛同いただける方を対象に、会員を募集しております。正会員、法人会員として年会費を頂戴いたします。詳細は上記の「メールでのお問い合わせ」のページからお問い合わせください。

Facebook

Facebook page
  • ホーム
  • こども未来ラボについて
  • お知らせ
  • 小平メンター事業
  • 未来カフェ事業
  • 発達相談
  • ペアレントプログラム
  • 発達障がい啓発
  • 親カフェ
  • その他の活動
  • Mirai Letter

Copyright © NPO法人こども未来ラボ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 小平メンター事業
  • 未来カフェ事業
  • 発達相談
  • その他の活動
PAGE TOP