2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 講演会開催報告 2022年9月3日(土)、発達障がい啓発 2回連続講演会の講演1を開催いたしました。
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 申込受付終了のお知らせ 令和4年度の発達障がい啓発2回連続講演会の申込受付は終了致しました。
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 令和4年度 発達障がい啓発 2回連続講演会 こども未来ラボは令和4年度、小平市社会福祉協議会から委託を受け、発達障がい啓発2回連続講演会を開催いたします。 2名の専門家を招きそれぞれ「親子で楽しく暮らすために必要な脳の働き」、「地域興し ~子どもが育つコミュニティ […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 発達障害啓発週間 特別展示 ご覧になっていただきありがとうございます。 4月2日は国連で「世界自閉症啓発デー」としています。 これにあわせて日本でも4月2日から8日までの1週間を発達障害啓発週間とし、発達障がいや自閉症に対する理解を深めていただくた […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 12/18 講座開催報告 昨年12月18日には発達障がい啓発3回連続講座のラスト、田中哲先生による「ひとりの子どもを育てるには村が丸ごと必要である」を開催しました。開催報告をアップしておりませんでしたので、改めましてご報告させていただきます。 「 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 発達障がい啓発 3回連続講座 講座2 (11/20) 1月20日の連続講座の2回目に東京おもちゃ美術館館長の多田先生が「おもちゃがつなぐ心の成長と発達サポート」をテーマに登壇して下さいました。
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 発達障がい啓発3回連続講座 こども未来ラボは小平市から委託を受け、発達障がい啓発3回連続講座を協働で行います。 3名の専門家を講師に招き、子どもたちにいいこと、親にとっていいこととは何か、ご一緒に考える機会を提供いたします。 詳しくは下記チラシをご […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 発達障がい支援の特別展示のお知らせ 2007年12月18日に開催された国連総会において、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが決議され、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われて […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 【小平市講演会】あなたもなれる!子どもを輝かせるメンタルコーチ 令和3年2月13日(土)14:00~16:00、小平市福祉会館5階市民ホールにて、講師に一般社団法人チャイルドフッド・ラボ代表理事の藤原里美先生をお迎えし、「あなたもなれる!子どもを輝かせるメンタルコーチ」と題した講演会を行ないます。
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 happycomputing 発達障がい啓発 小平市中央図書館にて展示中 ご覧になっていただきありがとうございます。 10月17日(土)から10月29日(木)までの期間、小平市中央図書館にて、発達障害を支援するための特別展示を開催中です。 詳細は下記小平市立図書館のウェブページをご覧ください。 […]